契約の成立 による商品および/またはサービスのすべての要求は、METER Group, Inc.USA(METER)による商品および/またはサービスの依頼はすべて、お客様が本規約に同意することを条件とします。買い手は、買い手が商品またはサービスの発注書または依頼書を最初に発行した時点で、これらの販売条件を取り消し不能な形で受諾したものとみなされます。METERが書面で明示的に同意しない限り、これと異なる条件は明示的に拒否されます。本契約の当事者間のいかなる取引経過も、本契約のいかなる条項にも影響を与えたり、変更、修正、解除したりするものとはみなされません。
価格と支払い。 請求書価格は、見積もり時のMETER価格、または売主が注文を受けた時点で有効なMETER定価に基づきます。価格には、商品またはこの取引に適用される地方税、州税、連邦税、関税、手数料は含まれません。注文は、法律で義務付けられている通り、そのような税金が加算されることを理解した上で受理されます。購入者が有効な消費税免税証明書をMETERに提出しない限り、METERは現地の消費税を請求します。請求書に別段の記載がない限り、すべての支払期限は請求書の日付から30日とします。30日を超える未払いには、月1%(年率12%)のサービス料が課されます。
紛失の危険および引渡権原。 紛失または損害に対する責任は、売主が買主のドックに商品を引き渡した時点で、買主に移転します。売り手は、商品を分割して引き渡す権利を有します。売主が買主に通知した発送日および配達日は、おおよそのものです。
発送。 具体的な発送指示がない場合、買い手から要請があれば、売り手は、売り手が最も有利と考える方法で商品を発送します。売主が商品を発送する場合、買主は、配達時に支払うべきすべての輸送料金を支払うか、輸送料金が売主によって前払いされている場合は、売主からの請求書を受領次第、買主が売主に払い戻します。別段の指定がない限り、商品は標準的な売り手の商業用梱包で出荷される。特別な梱包が必要な場合、または状況により必要と売主が判断した場合、その費用は買主が負担するものとします。
検査および受諾。 商品の引渡しから10日以内に、不合格商品とその理由を記載した書面による通知が買手から売手に送付されない限り、商品は買手によって受理されたものと決定的にみなされます。買主は、売主が検査できるよう、不合格品を合理的にアクセス可能な場所に安全に保管します。
返品。 購入者は、購入後30日以内であれば、未開封の商品を購入時の梱包のまま、購入証明を添えて返品することができます。返品された商品を受領後、売り手は商品を十分に検査し、その状況を合理的な期間内に電子メールで買い手に通知します。売り手が返品が適切であると判断した場合、売り手は買い手に購入価格を返金し、買い手の元の支払い方法にクレジットを適用します。送料および手数料は返金されません。すべての返品の送料は、購入者が元払いで保険をかける必要があります。配送中のハードウェアの紛失や破損については、購入者が責任を負うものとします。販売者は、返品された商品の受領を保証するものではありません。
特注品。 特注品や規格外の商品については、返金や返品はできません。
保証。 売主は、自社で製造したすべての機器について、工場出荷日から1年間、部品および工賃に欠陥がないことを保証します。売主の責任は、売主によって製造され、保証期間中に買主によって返品された機器の修理、交換、またはクレジットの発行(売主の独自の判断による)にのみ適用されます。売り手は、商品性または特定目的の保証を含め、明示または黙示を問わず、いかなる性質の別個またはその他の保証も行いません。また、明示または黙示を問わず、その他の義務も負わないものとします。
責任の制限。 法律で認められている範囲において、売主は、本取引、またはそれに関連する行為もしくは不作為、または商品の販売もしくは使用に関連する間接的な特別損害、付随的損害、派生的損害、懲罰的損害、または懲罰的損害について、そのような請求が保証違反、契約違反、不法行為、またはその他の法理論に基づくものであるかどうか、また、そのような損失または損害の原因が何であるかどうか、または本契約に規定されているその他の救済措置が不履行であるかどうかにかかわらず、買主またはその他の個人もしくは団体に対して責任を負いません。いかなる場合においても、本契約に基づく売り手の責任総額は、本契約に基づき購入された商品に対して支払われた総額に等しい金額を超えないものとします。
放棄。 買い手による契約の不履行または違反があった場合、売り手はそれ以降の出荷を拒否する権利を有します。売主が本契約の条項を随時または一定期間履行しなかった場合でも、かかる条項または売主が各条項を履行する権利を放棄したことにはなりません。
準拠法。 本契約の有効性、解釈、履行、および本契約に関連する取引は、ワシントン州法に準拠する。本契約に関連するすべての訴訟、請求、または法的手続きは、ワシントン州ウィットマン郡の裁判所で開始および維持され、本契約の当事者はそれぞれ、かかる裁判所の管轄権に服することに同意する。
分離可能性。本コンタクトに記載されている諸条件のいずれかが、裁判所、代理店、委員会、または本契約の解釈および執行を管轄するその他の団体により無効であると宣言された場合、無効または執行不能とされた当事者または状況以外への当該条項の適用は影響を受けません。無効または執行不能と判断されなかった各条項は、法律が許容する最大限の範囲において有効かつ執行され、当事者の権利および義務は、無効な規定の代わりに、本注文書に基づく当事者の約束と一致する商業的に合理的な有効な規定が置換されたかのように解釈および執行される。
相殺。 買主は、本契約に関連するか否かを問わず、売主から買主に対して支払うべき金額と、買主が売主に対して支払うべき金額を相殺することはできません。