見積依頼
D1デンドロメーターは、樹木の茎の周長の経年変化を手動で測定できるシンプルなツールです。設置してそのままにしておき、定期的に訪問して、樹木や茎の成長による円周の変化を記録するように設計されています。
D1は、ドイツ・ミュンヘンのチームによって細部に至るまで入念に設計されました。D1のメジャーテープは、低摩擦・低熱膨張のアストラロン・プラスチック製。木の幹に巻きつけ、木の成長に合わせてテープが伸びるスプリング機構で固定する。研究者は、通常より長い間隔(1年に1回)で直径の変化を測定することができる。測定スケールはπ単位なので、円周を直径に変換する必要はない。D1には、正確な読み取りを容易にするために、摩擦のない特殊形状のバーニア目盛りが付いています。また、アイレットをバリなしで製造し、テープの樹皮側表面の印刷をなくすことで、摩擦を減らしている。
D1は直径10~66cmの樹木を測定します。2本のテープを接続して、より太い幹を測定することもできます。直径40cm未満の幹には短い方のバネを、40cm以上の幹には長い方のバネをご使用ください。
METERは次のような信頼を得ている。
長さ | 2100 mm |
---|---|
幅 | 15 mm |
厚さ | 0.5 mm |
熱伸び | 75×10-6 /K |
引張強さ | 64N/mm2 |
摩擦係数 | 乾燥樹皮に0.5 |
動作温度 | -30 °C ~ 60 °C |
バンド重量 | 16 g |
スプリングの重量 | 7g(ショート)、14g(ロング) |
以下のフォームに必要事項をご記入ください。ご要望の情報を準備し、できるだけ早くご連絡いたします。